すべての「いのち」のために

日本SRGM連盟代表・日本アニマルライツ連盟理事・日本優生思想研究所研究員の日野智貴のブログです。いのちに線引きする「優生思想」に断固反対!(記事内容は所属団体の公式見解とは無関係の個人的見解です)

政府は新型アルカリ燃料電池に予算をつぎ込め!


政治家志望 ブログランキングへ

次世代エネルギーとして注目されている、燃料電池は、水素と酸素の反応から電気を取り出すというものですが、これまでは、色々な問題点がありました。

・現在流通している、多くのタイプは「白金」(プラチナ)という、レアメタルを使用するため、高い!(プラチナは、金の1.5倍の値段がする、と言います)

・水素を単体で保存すると、危ない!かといって、天然ガスなどから水素を取り出すと、二酸化炭素(CO₂)が発生する!

高いうえに危ない、という、こんなのが「新エネルギー」になるには、まだまだ時間がかかる、という状態でした。

私が燃料電池に興味を持ったのは、小学四年生の頃ですが、そのころは、「天然ガスの改質によって水素を取り出す」というものでした。その場合、改質の過程で、二酸化炭素が発生します。

つまり、地球環境問題の解決にならないうえに、とにかく、高い!

そこで、私が注目したのは、白金が要らない(つまり、安い)「アルカリ性燃料電池」(アルカリ電解質燃料電池)ですが、これは、アポロ宇宙船で使われたものの、高い純度の水素が要求され、実用的では、ありませんでした。

ところが、最近、そうした流れが、変わりつつあるようです。

ダイハツ工業産業技術総合研究所が、なんと、全く、新しいタイプの、新型燃料電池を、開発したのです!

これは、ヒドラジンという、水素と窒素の化合物に、水を混ぜた液体燃料で動くもので、ヒドラジンは安定した燃料ですから、安全なうえに、排出されるのは、水と窒素だけ!

「液体燃料」だと、もしかしたら個人で使えるようになる日が来るのかも、知れません。

こういう研究にこそ、国は予算をつぎ込むべきでは、無いでしょうか?

原発のウランは、化石燃料であり、輸入資源です。

一方、ヒドラジンの原料の窒素は空気中で一番多い、気体です。

安倍政権が、本気で、「成長戦略」を立てる気であるのなら、この、新型アルカリ燃料電池に、予算をつぎ込むべきであると、思います。


政治家志望 ブログランキングへ